2018、ソクラテスの会定例総会に参加!
口腔外科部長の小見山祥吉です。
去る2018年8月26日、神田アーバンネット・カンファレンスにて、ソクラテスの会(インプラント治療臨床研究会)2018年定例総会が開催され出席しました。今回は、前歯部「抜歯即時埋入」において、
スクリューリテインの上部構造にするために、非常に薄い角度でインプラント埋入を行う手法や、「ダブルレスト」の効果等を実例に基ずきながら、勉強できました。又、認知症との関わり、インプラントとMRIの関係、金属アレルギーの問題、BP製剤の問題、サイナスリフトにおけるクレスタルアプローチとラテラルアプローチの選択基準について等、多岐に渡って認識を深める事も出来ました。日常の臨床に大いに役立てたいと思います。
浅川歯科