第32回日本舌癒着症学会学術大会WEB開催!
口腔外科部長(理事長)の小見山祥吉です。
去る令和2年10月18日に、日本舌癒着症学会学術大会がWEBにて開催され、参加しました。
第32回日本舌癒着症学会学術大会 web開催、14:00~17:00 zoom会議
開会・特別講演が向井將会長よりあり、
1.「地球の生命の歴史、我々が忘れている自分の生命がどのようにしてなり来たったかを指し示す」
2.「ヒトは舌癒着症で生まれている~舌癒着症の解剖と生理」
と題して、講演ありました。
続いてシンポジウムが、座長 山西敏朗先生(山西クリニック)、山本伊佐夫先生(神奈川歯科大学)
の進行の基行われました。
1.「助産師からみた舌癒着症」 小山自然育児相談所所長 伊東厚子
2.「当院における発達障害児の栄養治療と舌癒着症について」 内藤医院院長 内藤真礼生
3.「育ちを支える基本は良い呼吸」 わいわいアリス代表 今尾光子
4.「歯科からみた顔貌と口腔の変化」 上野歯科医院院長 上野隆生
各講師より講演があり、大変興味深く研鑽できました。
浅川歯科